紋谷のソコヂカラ 2010/1/27
甘くない
投稿日時:2010/01/27(水) 20:05
本日の検査結果
マーカー数値は、約6000…
肺の腫瘍は 表面積で2割減少でした。
主治医の顔を見た瞬間…
「あっ!これは思わしくないな」と感じましたが
(センセイ、この辺りは分かりやすいのです)、
やはりです。
正直言って、もう少し下がっているかと
…期待していましたが…
正月の4日から3週間経過しての数値は、
ほぼ同じでした。
下げ止まりとみるしかありません。
腫瘍は「容積では半分くらいかなあ…」と
主治医が言うので、
ちょうどマーカー値も半分、腫瘍も半分
それが今回の成果です。
「さがって、そのままならよいのでは?」
黙っていれば、確実に上がるしかないので、
そういうわけにもいきません。
去年は二桁から始まった1年でしたが、
今回は四桁スターとか!…と思うと
やはり心は、ザワザワとささくれだちます。
副作用で辛い思いをした割には…
とかそういう感情はなく、あれはあれで、
これはこれでと分けて考え、
単純に、薬を入れても、
もうこれしか落とせないのか?
という思いです。
しかし、こういう時こそ
自分に向き合えです。
逆に、今回、もしマーカー値が
ズドーンと下がっていたとしたら、
僕の性格からして、調子こいてしまうでしょう。
「ほらね 俺はしぶといんだ
…だいじょうぶ だいじょうぶ」とかなんとか
今年1年、へらへらとしていたでしょう。
ここで、「うーむ…」と唸り
さて どう持ちなおすか、
これが試されているのです。
…とかなんとか、こういうことを書きながら
今、考えているのですぜ
…病院からの帰りなんて、落ち込んでましたし、
親に検査結果の報告をするのも、
一呼吸、悩んでしまいましたし、
…こういう風に考えられるのは、
今、このブログを書きながらなのです。
その意味では、このブログは、まことにありがたいです。
皆さんには、3回連続の病気ネタで、申し訳なく思います
シリーズ企画で、うまいこと“オチ”ればよかったのですが…
最終回で、このラストでは、なんだかなあ…ですね。
でも、シリーズは続きます。
1より2の方が面白い…というのは…
なかなかにありませんが、ごくマレにはありますし、
もう僕の場合…シリーズ5くらい
続いているような気がしますから、
こうなれば、
「いいねえ…若いって」 byリリー
まで続ける意気込みが大切かと
(わからない人にはさっぱりわからない)
今年1年は 正念場と考えています。
意味のないこと
つまらないこと
くだらないこと
気持ちよくないこと
は断固拒否の精神で参りたいと(笑)
反面、自分が関わることで
よくなることは どんどん関わりたい
また 場所や人にこだわってゆきたいとも思います。
男女問わず 年齢問わず
いっしょに居て笑える人と過ごす時間が大切…
などとわがままに考えています。
そのためには、
「自分ってどうなの?」
「その相手、この場所的に…ボクは価値があるの?」
ってことにいつも目を向けていたいと…
漫然とせず、出来る限り厳しく、
自分で自分をジャッジしてゆくつもりでもあります。
胃もシモも白血球も
完全に復活していますので
ほら あなた!
よろしくお付き合いください。
サイト検索
アーカイブ
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(2)
- 2012年5月(1)
- 2012年4月(1)
- 2012年2月(1)
- 2012年1月(1)
- 2011年12月(1)
- 2011年11月(2)
- 2011年10月(2)
- 2011年9月(2)
- 2011年8月(1)
- 2011年7月(2)
- 2011年6月(2)
- 2011年5月(2)
- 2011年4月(1)
- 2011年3月(2)
- 2011年2月(1)
- 2011年1月(2)
- 2010年12月(1)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(3)
- 2010年9月(2)
- 2010年8月(2)
- 2010年7月(1)
- 2010年6月(3)
- 2010年5月(2)
- 2010年4月(2)
- 2010年3月(3)
- 2010年2月(2)
- 2010年1月(3)
- 2009年12月(3)
- 2009年11月(3)
- 2009年10月(3)
- 2009年9月(3)
- 2009年8月(3)
- 2009年7月(2)
- 2009年6月(5)
- 2009年5月(3)
- 2009年4月(4)
- 2009年3月(4)
- 2009年2月(4)
- 2009年1月(4)
- 2008年12月(4)
- 2008年11月(4)
- 2008年10月(4)
- 2008年9月(4)
- 2008年8月(6)
- 2008年7月(5)
- 2008年6月(1)
ブログ最新記事
- 平成24年12月20日(木) 13時2分 (01/07 22:11)
- 2013年 (12/31 22:54)
- 最後のお別れのご案内 (12/23 00:22)
- 群馬県月夜野町 奈女沢温泉 “釈迦の霊泉” (05/21 22:19)
- FBよありがとう でも、いいね!は大嫌い。という話し (04/17 00:36)
- 今週末の金曜日 7時から4人で予約お願いします (02/09 22:39)
- ROOTS (01/22 18:42)
- 第3回 今年の映画BEST10 2011 “観ないでシネるか!” (12/29 20:51)
- 天命を知る…か? (11/28 09:00)
- Facebook とMONEYBALL (11/14 10:38)
- 12人も怒れていたら 部屋が狭くて仕方ない (10/27 16:28)
- しぶとい (10/07 16:34)
- 渡る世間は…本日最終回 (09/29 16:43)
- 14日水曜日から 入院します (09/11 19:53)
- ボツワナと馬刺しと麻雀 (08/16 17:12)
- 銀河からの電話 (07/25 19:52)
- 全部の都道府県に、行ったことがありますか? (07/11 23:12)
- 梅雨の与太話はどこまでいってもパッとしない話しなのでご注意 (06/20 15:44)
- 僕と飼い主のこと そのに (06/05 22:13)
- 1/32 (05/21 08:26)
紹介メール
MON:U アマゾンストア
(紋谷さんお薦めの逸品を手にしてみませんか)